鳥インフルエンザ(H7N9)対策

○鳥インフルエンザとは
・ 2013年3月末から中国での発生が報告されている、A型インフルエンザウイルス(H7N9亜型)によるヒトへの感染症のこと。
・ 鳥類が感染するA型インフルエンザウイルスを一般的に鳥インフルエンザウイルスと呼んでいて、今回海外で発生が報告されている鳥インフルエンザウイルスは、H7亜型のヘマグルチニンとN9亜型のノイラミニダーゼを表面に持っていることがわかっている。

○鳥インフルエンザが感染すると
・ 発熱、関、息切れ、重症の肺炎

○予防方法
・ 鳥類に近寄ったり、触れたりしない。特に、家きんが飼育されている場所、生きた鳥を販売している市場、食用に鳥を解体している場所など要注意
・ こまめに手を洗う
・ 咳エチケットを心がける

○鶏肉を食べたら感染するか
・ これまで鶏肉、鶏卵を食べることでの感染報告はない(2013.7現在)
・ WHOでは、中心部まで70度以上に加熱した鶏肉は食べても安全としている。

○効く薬はあるか
・ タミフルが有効とされている。
・ ワクチンはない。現在準備が進められている。